G-MRG90WN4HM 【Amazon Primeが大活躍】転勤で地方に行ったとき|
おうちのこと

【Amazon Primeが大活躍】転勤で地方に行ったとき

okaemon

こんにちは。

突然ですが、動画配信サービスのサブスクって使われていますか(#^^#)?

我が家は『Amazon Prime』を使用しています♪

毎日毎日子供がアニメを観て、大人がネットで買い物をして・・

とっても大助かりとなっていて、無くなったら困るものになっています!

『Amazon Prime』がどれだけ便利か、語らせてください(笑)

『Amazon Prime』を契約するきっかけ

そもそも、『Amazon Prime』を契約するきっかけは

・転勤した先のテレビのチャンネルが少ないこと

・『Amazon Prime』の料金が1年間無料となるというキャンペーンをdocomoが行っていたこと(本キャンペーンは2023年現在は終了しています。)

でした。

転勤して初めて知ったこと。それは地域によってテレビ局の数が異なること!

元々育った地域は民放が5局映っており、その地域しか知らない私にとって

地域によってチャンネル数が違うこと、テレビ局が異なることを知りませんでした。(世間知らず・・・)

何気なくつけたテレビで見たい番組をやっていないとき、そのままテレビを消す。

見逃し配信サービスの『Tver』も見ていましたが、広告が頻繁に映るのが面倒になってきて、見なくなる。

普段テレビを見ていないせいか、テレビを見るという、熱が冷めていき、

テレビがつくのは子供の教育番組だけでした。

そんな時、当時、我が家は夫婦2人ともdocomoを契約しており、

当時、対象のプランを契約すると年間4,900円(税込)(月間プランは500円(税込/月)の『Amazon Prime』が『1年間無料』という、とってもお得なキャンペーンを知り、『1年間無料』なら、ということで契約することにしました。(本キャンペーンは2023年現在は終了しています)

※2023年8月24日~料金が年間5,900円(税込)(月間プランは600円(税込/月)に変更になりました※

1年目は夫が契約し、1年経過したころに退会。

2年目は私が契約し、1年経過したころに退会。と実質2年間、無料で参加することができました。

『Amazon Prime』会員になって便利だったこと

『Prime Video』 子供用アニメが豊富

『Amazon Prime』を契約すると、『Prime Video』の視聴も可能です^^

こちらは子供用アニメも充実しています。

我が家の子供たちは『You Tube』ももちろん見ますが、You Tube中毒か?というくらいずっと見続けていることに少し罪悪感も。。

アニメでは『道徳教育』にもなるものがあり、それまでYou Tubeばかりだった子供たちに

どちらかというと『アニメ』を見る時間を増やしてほしいな。という思いがありました。

(You Tubeにももちろん道徳的なチャンネルがあると思っています)

おかも
おかも

最近ハマっているのはポケモンです^^世代を超えて、親子で楽しんでいます♪

『Amazon Prime』では子供用のアニメ、国内ドラマ、国内映画、海外ドラマ、海外映画、Primeオリジナルの番組など、種類豊富です。

大人から子供まで楽しめる番組が見られるのはとても良いですね^^

おかも
おかも

母が出産でお手伝いに来てくれた時、

『Prime Video』で海外ドラマばかり見ていました(笑)

c

ネットの買い物でも大活躍 最短翌日配送

これが大正解!

初めは動画よりもAmazonのネットショッピングが大活躍でした♪

転勤した先では地方の田舎に住んでいたので、買い物に行くにもちょっと遠い。

イオン等の大きいショッピングモールや子供用品を販売している西松屋等、

車で30分ほどかかり、子連れでちょっと買い物に行く。ということが不便でした。

そんな時に便利だったのは、Amazonでのお買い物。しかも、Prime会員なら『お急ぎ便無料』

注文した翌日に家まで宅配してくれるのは、とっても便利でした。

買いに行ったけどお店になかった、子供を連れて、車であっちこっち。。

お店の商品を触る子供に注意しながら、やっと見つけた品物はちょっと予算オーバー・・・

渋々納得して少し高値のものを買う。ということもなくなりました( ;∀;)

おかも
おかも

わざわざお店に行って買わずとも、ネットで安く、

次の日には手に入る喜びはとても大きかったです^^

日時指定もできますよ^^

Amazon Primeでできること

動画配信サービス『Prime Video』や『ショッピング』以外にも、『Prime会員』になると

他にもサービスを受け取ることができます^^

容量無制限で写真の保存ができる

子供の写真ってついつい貯まってしまいませんか?

『Amazon Prime』会員なら写真のストレージの容量が無制限です^^

最大5人と共有できるので、おじいちゃん、おばあちゃんとも共有できますよ^^

1億曲以上の音楽が聴き放題

子供から大人まで楽しめる音楽が聴き放題!

ダウンロードしてオフラインの状態では聞けませんが、十分に楽しめます^^

\7/13まで!今なら最初の4か月間、無料で音楽聞き放題/

雑誌や漫画が無料で読める

『Prime Reading』なら対象の約1000冊以上のKindle電子書籍が追加料金なしで読み放題です!

読みたい本があるか探してみてはいかがでしょうか^^

さらに読みたい!という方には『Kindle Unlimited』というサービスがあり、追加料金を払えば200万冊以上の本が読み放題です。

契約へ

『Amazon Prime』をお得に契約し、2年が経過するころ、我が家ではなくてはならない存在になりました。

ほかにも動画配信のサブスクはたくさんありますが、

ネットの買い物にも便利、アニメやドラマ、映画も見られる!のは『Amazon Prime』だけ

今この便利な状況がなくなると、遠い場所まで子連れで大変な買い物や、見れるテレビ番組が少なくなってしまう・・・

すっかり『Amazon Prime』に魅了された我が家は、お得なキャンペーンは無くなりましたが3年目以降もそのまま契約をしています^^

30日間無料体験、年に1度のプライムデー

『Amazon Prime』は30日間無料で体験できます^^

しかも、7/11~12は年に1度のプライムデー!

amazonのデバイスを始め、多くの商品をお得にお買い物できます^^

子どもから大人まで!家族みんなで楽しめるAmazon Primeは本当におススメです^^

\ぽちっと押していただけると励みになります/

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ABOUT ME
おかも
おかも
転勤を楽しみたい、試行錯誤のブログ
小学生、幼稚園、0歳児の3人のママ 転勤族!楽しそう♪と思い結婚しましたが、 子育て、仕事、転勤(引っ越し)に悩む日々を暮らしています(;’∀’) 暮らしを少しでも楽しく、豊かに暮らせるよう、発信をしていきます(^^)
記事URLをコピーしました